ピアッツァで来宇

宇都宮は朝から一日中雨模様で、旧車にはつらい天気の中、

117OCのY中さんが、東京からピアッツァで遊びに来てくれました。

20140812_05

最近手に入れたという「ピアッツァ」は1991年の23年ものハンドリング・バイ・ロータス。

117クーペの後継車として発売されたのが1981年だから、すでに33年経っているんですね。

今見ても、スタイリッシュで、とても旧車には見えません。

改めてジウジアーロ・デザインの先進性のすごさに感心させられます。

 

運転させてもらえれることになり、ハンドルを握ると

当時話題を呼んだサテライトスイッチが・・・

ウィンカーは最初ちょっと戸惑うが、慣れると自然と指になじみ使いやすい。

4ATなので出だしはちょっと重たい感じはするが、

ターボ車なのでスピードにのれば、あっというまに100km/hオーバーに!

それでいて室内はずいぶんと静かで、117クーペ管理人117号とは雲泥の差です。

 

サスは思っていたよりもちょっとマイルドかなと・・・

スポーティというよりグランツーリスモ的な味付けなのかも知れません。

私的にはもう少し硬くてもいいかなと感じました。

あと、思った以上にいい出来だと思ったのはシートです。

しっかりと腰をサポートしてくれました。

 

ピアッツァを運転するのは約30年ぶり。

約30分ほどの試乗でしたけど、楽しませてもらいました。

これ以上乗ると、私も欲しくなってしまいそうです。(笑)

20140812_01

20140812_02

20140812_03

20140812_04

試乗した後は、いつものように車談議。

あっというまに3時間が過ぎ、Y中さんは帰路へ。

高速道路は混んでるということで下道で無事帰られたようですが、

3時間かかったそうです・・・お疲れさまでした。<(_ _)>

また遊びに来て下さい。

20140812_06

 

 



コメント / トラックバック 12 件

  • ■ 軽薄の権化 2014/08/13 01:03| )

    私も先日、助手席に乗せて頂きましたが、4名乗車でも、胸のすくような中間加速にすっかり魅了されてしまいました。静粛性については、117とさほど変わらないという印象でした。整備後に静かになったのかも知れません。あるいは、スポーツマフラー装着の管理人号と比べたからではないでしょうか?何れにしても、Y中号は、程度抜群の掘り出し物で、羨ましい限りです。

  • ■ 管理人 2014/08/13 01:19| )

    権化さん、こんばんは。
    やはり、ターボ車は加速がいいですよね。この加速感がクーペに欲しいです。
    静粛性はたしかに“静かな”権化117号と“爆音マフラー”の管理人117号では感じ方が180度違いますよね。言う通り、あくまでも「私の車と比較したら雲泥の差」ということに訂正させてください。(笑)

  • ■ 軽薄の権化 2014/08/13 01:50| )

    こちらこそ大変失礼いたしました。
    愛知県のC&Y SPORTSというショップでSR20DET+ATにスワップした117が紹介されています。Y浦号だけではないのですね。
    エンジンルームにゆとりがなく、無理だとは思いますが、HKS製の汎用スーパーチャージャーをガレージ北関東等で取り付け出来れば良いのですが・・・。

  • ■ 管理人 2014/08/13 09:43| )

    スーパーチャージャーの件、耳が早いですね。今、ガレージ北関東とその話はしています。付けることは可能なようですよ。もちろん、制御はモーテックで・・・。95ならボンネット内にまだスペースがあるので、96よりは付けやすいかも知れませんね。ただ、予算がそれなりにかかるので、付けるとしても私の場合はずいぶん先になりそうですが・・・。権化さん、よかったら試してみませんか? 

  • ■ 閑人 2014/08/13 13:00| )

    管理人さん、権化さん、こんにちは。
    皆さんのいうスーパーチャージャー(過給機)とは機械式それとも排気式ですか?どちらもAT車とは相性は良いと聞いてますが、街乗り重視なら機械式、スポーツ重視なら排気式らしいです。しかしどちらとも圧縮した空気を無理やり燃焼室で燃やすのですから燃費は悪化し、エンジンの耐久性にも「??」でしょうね。ガレージ北関東さんはHKS代理店?だから事例は豊富でしょうけど? 117の前例が無いと?それと費用対効果ですよね?

  • ■ 管理人 2014/08/13 21:12| )

    閑人さん、こんばんは。
    スーパーチャージャーの件、機械式か排気式か、耐久性、燃費など、あとで確認しておきます。

  • ■ 軽薄の権化 2014/08/14 22:34| )

    管理人さん、閑人さん、こんばんは。
    S・C(過給器)がエンジンの耐久性に悪影響を及ぼすのであれば、モーテックのみに止めた方が良いかも知れませんね。
    脇道117日記2009/6/30を見ると、匠によるモーテックの調整のみで30馬力以上アップしたとの報告が載っています。
    何れにしても、私は、皆さんの後をゆっくりと追いかけるつもりですので、トップバッターは、管理人さんにお譲りしたいと思います(笑)。

  • ■ 管理人 2014/08/15 00:00| )

    権化さん、閑人さん、こんばんは。
    ほんと、上を見たら切りがありませんよね・・・費用対効果を含め、どこで納得するかですね。
    モア・パワーを求めたいなら、117クーペでなくてもいいのでは・・・ということにもなるので、117乗りとして、117にどこまで求めるか。基本は、オーバーヒートなどせずに、普通に乗れるクルマであること。モア・パワーはやはり2の次です。
    ですので、SCは費用もそれなりにかかるので、無理のない範囲でゆっくりのんびりと考えます。(笑)

  • ■ 閑人 2014/08/15 10:24| )

    管理人さん、権化さんおはようございます。
    117クーペの魅力ってなんでしょうか?パワーもそこそこあり、同時期に浮名を流した車たちに劣るものではありません。しかしながら時の流れと技術の発展は117をも取り残したようです。何より現代車との違いは?どんなにパワーが有ってもその駆動を路面に確実に伝える事が出来なければ・・・、また路面からのはねっ返しを吸収し安定した操舵を可能にする。そう足回りです。板バネ式をコイルリンク式に換える事が出来ればFR車ですから優雅にドライブ出来る事この上なしです。誰かがそんな事されたような記憶が・・・。

  • ■ 管理人 2014/08/17 09:43| )

    閑人さんのいうとおり、パワーだけを求めても、足回りが付いてこなければ、危険なだけですよね。
    > 誰かがそんな事されたような記憶が・・・。
    そう、5リンクに換えています。

  • ■ うんちく 2014/10/08 06:41| )

    亀レス&ご無沙汰です。
     クーペのターボ化なら●グルさんに残骸車両が有りましたがその後どうなったやら?ただ丸目でもエンジンルームはキツキツで実用的か否かと言うと??ですね。
     数多の部品情報は誠に有り難いですね、気になった所ですがまずサーモスタットは汎用の54φなら何でもOKで500円~千円位、キャップも同様に自動後退さんか黄色防止さんあたりで0.9barの汎用品が千円位で売ってます。
     所でオーバーヒートは治りました?ウチも同様でエンジンを2リットルにボアアップしてからオーバーヒート気味で困ってます。
    ラジエータはコア増しならぬ「水路増し」でOHしサーモも交換し電動ファン化・・・多少改善はしましたけど未だ完全では有りません。
     どうやらファンシュラウドの密閉性では無いかと考え風が逃げない様にあちこち蓋をしてます。
     これで治れば良いのですが・・・でわ股!

  • ■ 管理人 2014/10/12 21:06| )

    うんちくさん、ご無沙汰してます。
    このところ仕事が忙しく、ブログをさぼってばかりですみません。
    オーバーヒートですが、無事修理がおわり、その後、宇都宮から渡良瀬遊水池や東京、蓼科高原とおよそ700km以上走りましたが、水温等は問題なく、オーバーヒートの心配はなくなった感じです。ただし、真夏の渋滞での走行ではないので、絶対安心とは言いきれませんが・・・・。
    一つだけ不安があるとすれば、たまにエンジンのかかりが悪いときがあることです。まるで、バッテリー上がりのときのようなセルの回りで、ひやっとするときがあります。ついアクセルを踏みながらセルを回すと、この症状が出るようです。少しおいてかけ直せば普通にかかるのですが・・・。バッテリーを新品にしたり、セルへの配線を引き直したりもしましたが、ダメですね。オルタネーターを交換したことが一因としてあるのかどうか、原因はいまのところはっきりしません。
    うんちくさんもオーバーヒート対策ずいぶんと施してるようですので、はやく完治すればいいですね。では、また。

コメントをどうぞ

■ メールアドレス (ご入力頂いたアドレスは公開されません)
■ コメント本文

CAPTCHA


Trackback URL

2014年8月
« 7月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31