■ カテゴリー『 117クーペ 』の投稿一覧

馬頭・烏山ツーリング

ここのところ仕事が忙しく、夜の眠気には敵わず、

なかなか更新できずにいましたので、久しぶりの投稿になります。

気がつけば、もう1月以上更新してなかった!!

5月26日に開催された117クーペ18台&S800で疾走した

117OCの足利MTGも投稿しなければと思いますが、

それは、もう少し後ほどに・・・

20130526_ashikaga02

20130526_ashikaga01

          ・

          ・

今日6月23日は梅雨空も一休みのようで、良い天気に恵まれた中、

117OCにこの4月に入会した足利・H堀さんの歓迎MTGを地元栃木組を中心に行いました。

 

コースは馬頭・烏山周辺。

朝、真岡IC脇の駐車場に、クーペ6台、クラウン1台の7台が集合。

顔合わせ、ドラミのあと、まずは第1ポイントの「道の駅はが」に向けて出発。

20130623_01

 

「道の駅はが」駐車場に整列。

まずはここで一旦休憩。

20130623_02

 

「道の駅はが」からは昼食予定の那珂川町の「レストラン巴夢(はむ)」へ。

緑の中をさわやかに駆け抜ける。

20130623_03

 

昼食後は、「那珂川町馬頭広重美術館」へ。

20130623_04

 

古きものに乗る者たちは、ここでしばし古きものを感慨深く鑑賞。

なんと117クーペにお似合いの場所でしょか!

今回のコースを企画したT代さんに感謝m(__)m

 

このあとは、烏山の「龍門の滝」へ。

ここのところ雨続きだったので、水量も豊富で、ダイナミックに流れ落ちていました。

暑さもあり、清涼感バッチリです。

20130623_05

 

大人の遠足の見学場所はここで終了。

帰路の解散場所の道の駅きつれがわ」へ向かいます。

今回足の怪我のため急きょ不参加となった◯山さんが

どうしてもみんなと一緒に走りたいということで、

痛みをおしてここまで来てくれました。

乗り降りする姿をみると痛々しいですが、この気持ちうれしいですね!

20130623_06

 

ここで、いったん解散、A達ファミリーとはお別れし、

あとのみんなは「道の駅うつのみやろまんちっく村」まで行き

ここで各自、宇都宮、日光、足利、大宮、東京へと帰路につきました。

 

参加されたみなさん、今日一日お疲れ様でした。m(__)m

 



ワイパーの修理

先月の28日、群馬ランチMTGからの帰路、

北関東道の足利あたりでワイパーが故障してしまいました。

 

当日は、正面からの風が強く、

ワイパーが徐々に、徐々に浮き上がってきて、

30度くらいにまで上がって来てしまったので、

元に戻そうと何の考えもなくワイパーのスイッチをON!

すると“バキッ”と音がしたと思ったら、動かなくなってしまいました。

 

やってしまったな!と思ったが、走行中につき、止まるわけにもいかず、

仕方なくそのまま帰宅することに・・・。

 

後日、ワイパーのカバーを開けて、中を確認すると、

ワイパーの可動部(ボールジョイント)のプラスチックのカバーが割れて、

外れてしまい、動かなくなったことが分かりました。

20130429_ワイパー01

 

とりあえず、割れたプラスチックのカバーをうまく合わせ、

元通りにして、スイッチを入れると、何とか普通に動きましたが、

緊急時はこれですむだろうが、これからの梅雨時を考えると厳しいので、

まずはこの部品が手に入るかどうか確認することに・・・
20130518_ワイパー03

 

いすゞに確認すると、このパーツはまだあるそうで(5月1日現在)、

先日のドアスイッチなどと一緒に注文し、手に入れることができました。

パーツには白と黒があるということなのでとりあえず両方購入。

白 → リテーナ・ボールジョイント(品番:8-94232875-0)300円(税別)

黒 → シール・ボールジョイント (品番:1-83354001-0)490円(税別)

20130518_ワイパー01

ついでにモーターも交換したいなと思いましたが、こちらはダメでした。

 

交換はそんなに難しいものではありません。

まず、ボンネットカウルのネジを外します。

(赤丸のところの7箇所)

すると、ワイパー部がそっくり外れます。

20130518_ワイパー02 

カウル裏側にワイパーのモーターや駆動部があります。

残念ながら、全体の写真を撮るのを忘れてしまいました。(-_-;)

 

割れたジョイントボールのプラスチックを外します。

結構サビていたので、Holts社のラストコートでサビ止めしてから、

新しいプラスチックカバーを付けます。

そのとき、スムーズに動くようグリスも塗布しました。

20130518_ワイパー04

 

センター部分にある黒いプラスチックカバーも交換します。

(シール・ボールジョイント)

よーく見ると、黒の下側も白のリテーナ・ボールジョイントになりますね。

20130518_ワイパー05

 

右端の部分にも白のリテーナ・ボールジョイントが使われており、

結局全部で白が3個、黒が1個必要になります。

せっかくなので、白をあと2個注文して、全部交換しようと思います。

20130518_ワイパー06

 

新しいものに交換されたボールジョイント部。

20130518_ワイパー07

 

今回交換したパーツ。真っ二つです。

20130518_ワイパー08

 

交換したあとのワイパーの動きですが、

可動部にグリスを塗ったこともあると思うのですが、

今までは、カク、カク、カクとぎこちなく動いていたものが

普通の車のワイパーのように非常にスムーズに動きます。

また、ワイパーを持って動かした時の遊びというかガタも幾分なくなったような・・・

とにかく今回の交換は◎ですね!

ワイパーの動きが悪い人はチャレンジしてみる価値はあると思います。

 



足利の鑁阿寺(ばんなじ)が国宝に・・・

今朝は朝からいい天気ですね♪

絶好のクーペ日和です・・・が、仕事があるので、今日は我慢です。

 

でも、土曜日っていいですね。

仕事があるけど、周りが休みなので、

ゆったりと、落ち着いて仕事が出来るので好きです。

 

せっかくなので、庭で遊ぶ我が家の家族を紹介しましょう。

“リリー”です。シェルティー(♂)10歳になります。

人間で言えば、60歳過ぎで、いつの間にか私より年上になってしまいましたね・・・

20130518_01

 

ところで、今朝の地元紙「下野新聞」の一面に大きく、

足利鑁阿寺 国宝に と大きな見出しが!

記事によると「文化審議会は17日、室町幕府を開いた足利市ゆかりの鑁阿寺(ばんなじ)本堂を国宝に指定するよう文部科学相に答申した。早ければ7月にも正式に指定される。」とあります。 

20130518_02

20130518_03

 

来週の日曜日(5/26)は、

117クーペオーナーズクラブ関東支部の春ミーティングで、

佐野・足利へ行くわけですが、

下見時の森高千里さんのコンサート復帰の話題や

今朝の鑁阿寺の国宝指定への話題といい、

なんとも実にタイミングがいいですね。

 

これで、MTG当日がクーペ日和ならバッチリなんですが・・・

ちなみに今日の時点での天気予報は、

晴れ時々曇り、降水確率30%

いいじゃないですか!!



昭和の名車アルバム

20130515_01

TSUTAYAに寄ったついでに本屋さんをのぞいてみる。

いつものようにノスヒロ、Oldtimerと見ていると、

月刊自家用車が目に入った・・・というか、その付録が目について、

思わず買ってしまった。

 

20130515_02

その付録とは、

「昭和の名車アルバム」「国産車オールアルバム全185車」のW付録というもの。

最近あまりクルマ雑誌を見ていなかったので、

今はどんなクルマが販売されているか分からないので、

現代車を知るにもちょうどいいかなと・・・

それと、昭和の名車アルバムがセットになっているんだから、

買わないわけにはいかないでしょ!

 

じゃいつ買うんだ? 今でしょ!

ということで、買っちゃいました。

20130515_03

 

「昭和の名車アルバム」36ページには

いつもお決まりのハンドメイド117クーペの写真と記事が・・・

ただ、角目乗りの私としては、この記者の

「・・・角目4灯となった後期型からはハンドメイドの初期モデルらしい流麗さは霞んでしまっていた。」

の表現にはちょっと納得がいかないところだが・・・

20130515_04 



FMRに3台の117クーペ

昨日(5/13)は、1月にオーバーホールしたT澤号が

宇都宮での仕事が午前中で終わったため、

FMRでオイル交換・点検等をするので、来ませんかとの誘い・・・

 

とりあえず急ぎの仕事は、私も午前中で終わっていたし、

午後の予定も入ってなかったので、とりあえず顔を出すことに・・・

 

20130513_01

T澤号は、オーバーホール後約3,000km走行したそうで、

エンジン調子は非常によく、快適に走行しているそうです。

武藤社長によると、そろそろアタリが出始めてきているそうで、

これからどんどん良くなってくるとのこと。

20130513_02

 

私のエンジンも、実際にアタリを体感できたのは

オーバーホール後5,000kmくらいからでした。

そのアタリは10,000kmを超えた今でも成長し続け、

乗るたびにトルクがどんどん増してきているように感じる。

 

T澤さん、アタリを体感できるまでもう少しです。

頑張ってどんどん走りましょう!

 

        ・ ・ ・

 

そんな中、足利のH堀さんから「宇都宮に来ているので」との電話が。

あいにく私は、鹿沼のFMRに来ていたので、こちらへ来ませんかと声かけ・・・

ということで、FMRに3台の117クーペが揃うことになりました。

20130513_03

 

H堀さんは先日より、G型エンジンに詳しいFMRの武藤社長に

自分の117クーペのエンジンを診てもらいたいと言っていたので

ちょうど良い機会となりました。

 

T澤号の調整点検等が終わったあと、

H堀号に武藤社長とH堀さんが乗り込み、試乗へ。

 

その間、重ステのT澤号をパワステにしたいと考えているT澤さんが、

パワステの感じを知りたいということで、

私の117クーペに乗って、こちらも試乗へ。

やはり他の117クーペを乗ってみて、その違いを知ることはいいことだと思います。

 

H堀号を試乗した武藤社長によると、

高速側での調整は問題ないが、低速時でのもたつきがある。

点火時期調整をすればもっと良くなるとのことでした。

20130513_04

 

あと、今入っているオイルの粘度が合わないとダメ出しをされ、

急きょオイル交換をすることに・・・

 

その後、H堀さんから来たメールによると

「・・・武藤社長も言ってた通り、オイル交換したらエンジンが軽くなったように思えます。

北関東自動車道の登り車線でメーター読み(実測より早めに表示?)ですが、140kmを

超えて驚きのブレーキングとなりました。

これで、計測器が戻り点火時期調整して貰えば、最高ですね・・・」と。

 

        ・ ・ ・

 

その後、5/26の足利MTGでお会いしましょうとお互い声をかけ合い

FMRを後にしました。

 



2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930